ハートの色の意味を徹底解説!海外での認識と男女間の考え方をご紹介!

これなに情報
記事内に広告が含まれています。

ハートの絵文字は色々な色があるけれど、そういえばハートの色の意味ってあるのかしら?

ハートの色にはそれぞれ意味があり、特に海外では、色の意味を大切にしていると言われています。

また、日本においても、男女間でハートの絵文字の使い方は少し違うようです。

ハートの絵文字はかわいいから、送りやすいのよね。

好きな子に、ハートの絵文字を送ってみようかな。

ハートの絵文字を他人に送る時は、ハートの色をきちんと使い分けましょう。

ハートの色の意味を知らないで送ると、男女間や国際間で変な誤解を生むことになるかもしれません!

この記事を読めば、ハートの色の正しい意味を知り、ハートの絵文字を上手に使いこなすことができますよ。

それでは、ハートの色の意味やハートを送る時の男女間の違いなどについてお伝えしていきますね。

ハートの色の意味を解説!海外での考え方とは

ハートの色にはそれぞれ意味があり、特に海外においては色の意味を大切にしていると言われています。

日本人同士なら何の問題もないことも、海外出身の友人や恋人に送ると、ハートの色によっては少し誤解をまねくことになるかもしれません。

海外出身の相手ではなくても、異性にハートの絵文字を送る時などは、変な期待を持たせてしまうこともあるので気をつけましょう。

なんとなくハートの絵文字をメールとかで送るけれど、ハートの色の意味も考えたほうが良いのね…。

それでは、ハートの色の意味を色ごとに説明していきます!

何気なく使っていたハートに、実はあまり良くない意味が含まれていることもあるかもしれません。

この機会に、少し確認してみてくださいね。

赤色のハートは愛情の意味!ピンクとの違いは?

赤色のハートは「愛」、ピンク色のハートは「恋」を表現しているので、同じ愛情表現でも、少々意味合いが違います。

日本では、赤色もピンク色も同じような意味で使うことが多いですが、海外で赤色のハートは「あなたを愛しています」という意味が強くなります。

うっかり海外出身の異性に赤色のハートを送ってしまうと、誤解をされてしまうかもしれませんので、気をつけましょう。

日本人でも、やはり異性に赤色やピンク色のハートを気軽に送るのは、避けたほうが無難と言えます。

普段からハートをよく使っていると、本命にハートを送って気持ちを伝えようとした時も、本気にされなくなってしまうかもしれませんよ。

青色のハートは深い愛情や友情を表現!家族や親友に

青色のハートには「あなたが恋しい」という意味があります。

赤色と同じく深い愛情を表現していますが、赤色のハートよりもその愛情範囲が広く、家族や親友などに使われるようです。

海外出身の奥様に送られると、喜ばれるかもしれません。

今度送ってみようかな。

ちなみに、水色のハートは「あなたの恋人になりたい」という意味があります。

青と間違えて異性の親友に送ってしまうと、いらない誤解をまねいてしまうかもしれませんね。

青色と水色で意味合いが微妙に違うのですね!

オレンジと黄色のハートは友情表現の意味がある!

オレンジ色のハートは「好き」、黄色のハートは「ユニーク」という意味で、どちらも友人に使われることが多いようです。

オレンジ色のハートは、ピンク色と同じく「好き」の意味ですが、ピンク色よりもさらに軽い「好き」になります。

同性の友達同士で、簡単なメールのやりとりをする時などに使うと良いでしょう。

黄色は「明るさ」を表現しているので、うきうきするような楽しい気持ちがメール越しでも伝えやすくなります。なにげなく送っても良い色なのですね!

緑色のハートは要注意!うらやましいという意味も!

緑色のハートは「新しい出会い」や「面白い」という意味もありますが、「うらやましい」のような嫉妬(しっと)の意味もあります。

私は、緑色は「癒(いや)し」のイメージが強いので、良くない意味があることにびっくりしました。

緑色のハートって、知り合って間もない人にも送ってしまいそう…

新しくできた友達へ、少し距離感を縮めたい時などに送りやすい色ですよね。

ただ、緑色のハートは良くない意味もあるので、使い方が中々難しいと言えます。

緑色の絵文字を送る時は、四つ葉のクローバーや葉っぱの絵文字などにしておくと、あたりさわりがなさそうですね!

紫色のハートの意味は優しさと思いやり!恋人にも!

紫色のハートは、「あなたは優しいね」という意味があります。

欲求不満という意味かと思っていたわ!

私も、紫色は「欲求不満」もしくは「ミステリアス」なイメージでしたので、紫色のハートの意味は意外に思いました。

ちなみに、「ロマンティックな愛」という意味もあるので、恋人に使うこともできます。記念日に送ると良いかもしれません!

付き合いたての頃を思い出すきっかけにもなるかもしれませんね。

黒色のハートは使わないほうが無難!相手を選ぼう!

黒色のハートは、「あなたのことが嫌い」という意味になります。

ごく親しい友人同士のブラックジョークとしても使われますが、冗談の通じない相手には使わないほうが無難です。

ちなみに、白色のハートは「あなたのことが好きでした」という意味になり、恋の終わりを表現しているようです。

白色のハートって色がないから、クセがなくて良いかなと思っていたわ!

私は、白色は「純白」というイメージだったので、清純な感じを表現するのかと思っていましたが、この意味を知った時はびっくりしました。

茶色のハートは親友という意味!異性にも同性にも!

茶色のハートは、「あなたは親友」という意味になります。

茶色は大地の土のようにどっしりとしたイメージが強い為、古くからの友達や気兼ねなく付き合える仲間などに使われるようです。

茶色って味気なく感じていたけれど、素敵な意味があったのね

ハートの絵文字が日本に伝わったのは16世紀頃!

ハートの絵文字は、キリスト教が日本に伝わり始めた16世紀頃に浸透し始めてきたようです。

16世紀と言えば、安土桃山時代です。織田信長と豊臣秀吉が中心にいた時代ですよね。

特に織田信長は、キリスト教の布教を許可するなど、異国のものに興味を示し、積極的に取り入れようとする武将だったと現代に伝わっています。

そんな織田信長ですが、はたしてハートの絵文字に興味を示したのか、私はそこに興味があります。

この絵は何だ?面白い形をしているな!

ハートが織田信長の目にとまったら、このように考えたのではないかと私は思います。

また、戦国時代の日本で、ハートの絵文字に対して人々はどのような反応を示したのでしょうか。タイムマシーンがあったら見に行ってみたいです!

私は、おそらく武家のお姫様たちの目にとまり、かわいらしいと思われたのではないかと思います。

そしてそれは奉公に出ている女性たちの目にもとまり、里帰りをした時などに、子供たちへハートの絵を教えてあげたのではないでしょうか。

子供たちは、ハートの絵をかわいいと思い、地面などに書いて遊びそうですよね。

そこから近所の人たちに、といった具合に、どんどんハートの絵文字が広まっていったのではないか、と私は思います。

真実は分かりませんが、戦国時代のことをこのように想像するのは楽しいですね!

ハートの色以外に絵文字の認識も海外と違うことがある

ハートの色の意味だけではなく、ハート以外の絵文字の認識も、日本と海外で意味が違うことがあるようです。

実はハート以外の絵文字は日本が発祥とされており、その意味は日本独特のものになります。

そしてスマホやパソコンで表示されている絵文字は、全世界共通のものと言われているのです。

そうなんだ!なんだかすごいね!

日本で生まれた絵文字が全世界で使われていると思うと、なんだかうれしくなりますね!

ただ、日本の文化の中で生まれた絵文字は、海外だと全く意味が違ってくるものもあるようです。

通じないだけではなく、変な誤解を生む絵文字もあるので気をつけましょう。

それでは、日本人がよく使う絵文字で、海外出身の人に送ると誤解されやすい絵文字を3つ紹介します!

汗の絵文字は海外だと水滴や雨と認識されてしまうかも

汗の絵文字は、海外だと「水滴」や「雨」といったように、絵のままの意味で認識されます。

しかし日本だと「すみません」「急ぎます」など、謝罪や急いでいる様子を表現する時に使われますよね。

同じような感覚で海外出身の人に汗の絵文字を送ると、相手は少し首をかしげてしまうかもしれません。

雨なんて降っていないのに…。

海外出身の人には「遅れますがすみません」「なるべく急ぎます」というように、文章で伝えたほうが良いですよ。

寝ている絵文字は泣き顔に!心配されてしまうかも!

鼻から鼻水を垂らしている絵文字は、日本では「寝ている顔」になりますが、海外出身の人には「泣き顔」に見えます。

寝ている顔にしか見えないけれど…。

どうやら、海外では鼻水の色が涙の色に見えるようです。

確かに寝ている絵文字をパッと見た感じ水色が目立ちますので、そう見えるのも分かるような気がします。

海外出身の人にこの絵文字を送ったら、「どうして泣いているの?」と心配されてしまうかもしれません。

お互いに、意味が分からず混乱しそうですよね。にこにこ笑っている絵文字が無難そうです。

両手を合わせている絵文字も海外では違う意味に

両手を合わせている絵文字は、海外では絵のままの解釈になるので、「ハイタッチ」や「お祈り」という意味になります。

日本では「ありがとう」という感謝の気持ちを伝える時や、何かを「お願い」する時に使われますよね。

そのため、「この前はありがとう」や「ついでに私の分も買ってきて」のような文章の後にこの絵文字をつけることが多いと思います。

すると相手が海外出身の場合、次のように考えるかもしれません。

ありがとうの後に何でハイタッチ?

えっ、祈りをささげられているの?そこまでされたら買ってきてあげないといけないかしら…。

単純にお礼を伝えただけなのに、これではお礼が伝わりづらくなり疑問が残りそうですよね。

また、軽いお願いなのにプレッシャーを感じさせてしまうかもしれません。

海外出身の友達にメッセージを送る時は、文章だけのほうが誤解が少なくてすみそうですね。

ハートの色はlineで送る時に男女で差がある?

異性からlineが来る時、ハートの色の意味などを深く考えてしまうかもしれませんが、男女によりハートの意味合いにも違いが出てくるようです。

一般的に日本人男性はシャイなので、ハートはあまり気軽に使わない傾向が強く、本命度が高いと言われています。

しかしそう言い切ってしまうことは難しいでしょう。

普段からよくハートの絵文字を使う子には、割と気軽にハートを送っているよ。

このように、相手に合わせて送ることは男女ともによくあることだからです。

また、あまり何も考えていないということもあるので、ここで詳しく解説していきたいと思います。

女性がlineでハートを送る時の心理は主に3つ!

女性がlineで男性にハートを送る時の心理は大きく分けて3つあります。

  • 好きというアピールをしたい
  • かわいいから何となく
  • 文章だけだと味気ないから

それぞれ詳しく解説していきますね!

<好きというアピールをしたい>

この場合は、赤色やピンク色のハートをlineで送ってくるでしょう。

特に赤色のハートがlineで送られてきたら、本気度が高いと思っても良さそうです。

さらに、脈ありの場合だと女性から嬉しそうに会話が続いていきます。

しかし脈なしの場合は、返事だけで完結してしまい、会話が続きません。

<かわいいから何となく>

これは割と多いので、相手の性格や普段の口調を考えて判断しましょう。

特に小さいピンクのハート2つなどはお友達同士でもよく使いますので、期待はしないほうが良いですよ!

友達が多く、よくlineを使っている女性は、ハートの絵文字をlineで送ることにそれほど抵抗がないのです。

<文章だけだと味気ないから>

女性の場合、友達同士のlineで文字だけのメッセージを送ることは少なめです。

特に親しくない知人であれば用件だけで済ませることもありますが、基本的に何かの絵文字はつける傾向があると言えるでしょう。

例えば、「よろしくお願いします」などといった言葉の後に黒色や白色のハートをつけるといった感じです。

この場合、音符やビックリマークなどといった記号と同じ感覚で使っているだけでしょう。

もしそれがピンク色のハートであっても、相手の女性がlineでよく使う絵文字がそのピンク色のハートであるというだけ、という可能性が高いのです。

それなら、おじぎをしている絵文字で良いのに…。

恋愛感情があるかないかは会話が続くかどうかにある!

女性からハートの絵文字がlineで送られてきた時、恋愛感情があるかないかを判断するポイントは「会話が続くかどうか」です。

例えば、「そうですね」の後にハートがつけられていて、「ところで○○は好きですか?」のように会話が続く場合は脈ありかもしれません。

反対に、「そうですね」の後のハートだけで会話が終わってしまったら、そのハートはただの記号感覚で使っただけの可能性が高いと言えるでしょう。

笑っている顔の絵文字をつけようとして、前に変換したハートの絵文字をつけてしまったわ…。

よく使う絵文字は、文字を打つと自動的に変換されることが多いので、こういう間違いはよくあることです。

会話が続かなければ、あまり深く考えなくても良いということだね!

男性がlineでハートの絵文字を送る相手は本命?

男性がlineでハートの絵文字を送る相手は、本命であることが多いですが、必ずそうであるとも言い切れません。

しかし日本人の男性は基本的にシャイなので、好きという気持ちをlineでさり気なく送りたい気持ちが強いということは言えるでしょう。

今まで友達と思っていた男性から、急にハートの絵文字がlineで送られてきたらドキッとしますよね。

そのlineがきっかけで、距離感が縮んで交際に発展していくこともあるかもしれません。

ただ、少し気を引きたい程度の軽い気持ちで送る男性も中にはいますので、気をつけましょう。

付き合いたいわけではないけれど、少しかまってほしい時や相手の反応を見たい時などに送る男性もいるようです。

どこで判断したら良いかしら?

もし男性からlineでハートが送られてきたら、相手の性格や家族構成を考えてみると良いですよ!

例えば姉妹がいる男性、遊び慣れている雰囲気の男性などは、普段からハートの絵文字をlineで送ることが多いようです。

暇だから、ちょっと誰か相手をしてくれないかな…。

そういった男性からlineでハートの絵文字が送られてきても、あまり期待はせずその後のやり取りなどから冷静に判断されることをおすすめします。

男性からlineでハートが送られてきても、舞い上がらず冷静に、相手の雰囲気やlineの文章から読み取っていきましょう。

まとめ

  • ハートの色にはそれぞれ意味があり、特に海外において、ハートの色の意味は大切にされている
  • 赤色のハートは「愛」、ピンク色のハートは「恋」を表現しているので、同じ愛情表現でも、少々意味合いが違ってくる
  • 青色のハートは「あなたが恋しい」という意味がある
  • オレンジ色のハートは「好き」、黄色のハートは「ユニーク」という意味で、どちらも友人に使われることが多い
  • 緑色のハートは「新しい出会い」や「面白い」という意味もあるが、「うらやましい」のような嫉妬(しっと)の意味もある
  • 紫色のハートは、「あなたは優しいね」という意味がある
  • 黒色のハートは、「あなたのことが嫌い」という意味になり、白色のハートは恋の終わりを表現している
  • 茶色のハートは大地の土のイメージで、「あなたは親友」というゆるぎない関係性を表現している
  • ハート以外の絵文字は日本が発祥とされていて、海外では違う意味にとられる絵文字もある
  • 異性からのlineでハートが来る時、男女によりその意味には違いが出てくることもある

普段何気なく送っていたハートの絵文字が、実は色によってハートの色の意味が違うなんて驚きですよね。

送る相手によってはハートの色の意味に気をつける必要がありそうです。

ハートの色の意味を知り、ハートの絵文字を使いこなせると、lineやメールのやり取りが、さらに楽しくなりそうですね!