冷凍枝豆が体に悪いのは嘘!摂取量や豊富な栄養素について徹底解説!

これなに情報
記事内に広告が含まれています。

おつまみや料理の彩りなどによく取り入れられる枝豆。大人からこどもまで幅広い層に愛されている枝豆。

最近では冷凍枝豆はスーパーはもちろんコンビニでも買えます。私が枝豆を買うときは間違いなく冷凍枝豆を選択します。

むしろ生の枝豆の入手方法が分からないと言っても過言ではありません(笑)

そんな冷凍枝豆、体に悪いという話を聞いたことはありませんか?

体に悪いってどういうこと?

冷凍枝豆に頻繁にお世話になっている私にとっては、とてもドキっとしたキーワード。

体に悪いなんてフレーズとは真逆の印象を持っていた為、とても、衝撃的でした。

徹底的に調べたところ、冷凍枝豆が体に悪いのは嘘だということがわかりました。

枝豆の摂取量や栄養についても解説していきますね!どうぞ最後までお付き合いください。

冷凍枝豆が体に悪いと言われる理由はイメージのせい!

結論から言いますと、冷凍枝豆が体に悪いというのは嘘です。

そもそも枝豆には栄養が豊富に含まれていて、むしろ体に良い食品と言ってもいいです!では、なぜそんな噂が広がったのでしょうか?

冷凍食品に対する悪いイメージが関係している

〈添加物がたくさん使われている〉

品質保持のために冷凍食品は添加物が使われています。

しかし、市販されている食品は厚生労働省の決めた規定量の添加物が使われているので、体に悪いし危険だということはありません。

枝豆などの素材そのものを冷凍したものは添加物が使われていないことが多く、使われていたとしても最小限の量になっています。

〈有害物質が混入されている〉

過去に中国産の冷凍食品で、有害物質が混入されており、日本人が食中毒を起こしたという事件がありました。

冷凍食品に使われている原材料には、中国産の野菜が多いので、中国産の冷凍食品はいまだに信頼性が低く体に悪いと感じる人がいるようです。

しかし中国ではこの事件をきっかけに、「食品安全法」を改正し、中国産の食材の輸出検査も厳しくなりました。

また、日本でも中国から輸入される食品に関して、厚生労働省が厳重に検査を行っているため比較的安全だと言っていいでしょう。

それでも気になるという方は、国産の枝豆を買うといいでしょう。

このような理由から、冷凍枝豆が体に悪いという噂になったそうです。冷凍枝豆に限った話ではなさそうですね。

添加物など、自分でパッケージの裏など確認するといいかもね

我が家では、塩分濃度も気になる点なので、減塩のものを買うようにしています!

冷凍枝豆が体に悪いと言われるのは量が関係している?

どんなに体に良いものでも、食べ過ぎは体に悪いですよね?バランスが大切です。

枝豆の適切な量は1日200g前後と言われています。手のひら山盛り1杯ほどです。

あくまでもそういった意見が多いということですが、なぜたくさん食べてはいけないのでしょうか?

それは塩分の量です。冷凍枝豆には、塩分の含んだ水で茹でているため、塩分が含まれています。

そのため、枝豆自体、体に良いものがたくさん含まれています。

しかし、同時に塩分も含まれていて、食べ過ぎると塩分取りすぎにもなります。塩分の取りすぎは、体に悪いので気を付けましょう。

また枝豆は、大豆が熟す前に収穫されたものであることから、枝豆は大豆です。大豆アレルギーの方は注意が必要です。

子供も同様大豆アレルギーなのかわからない状態なのであれば、少量ずつから、食べるようにしましょう。

枝豆は食べだすと止まらない美味しさがありますよね?

わたしもおつまみに良く冷凍枝豆を食べるのですが、いつのまにか外側の皮の山ができています(笑)

冷凍枝豆は食べる量にも気をつけなければ体に悪い!!!

冷凍枝豆は体に悪いのではなく栄養が豊富!

体に悪いと思われることのある冷凍枝豆は、栄養が豊富で体にいいと言えます!枝豆に含まれる栄養の特徴をご紹介します。

栄養素 特徴と効果
タンパク質
  • 畑の肉とも呼ばれる大豆と同様、枝豆も良質なたんぱく質を含む
  • 100g中枝豆に含まれるタンパク質量は11.5g
  • タンパク質量が多いことで知られている全卵に近いタンパク質量が含まれる
脂質 枝豆に含まれる植物性たんぱく質は、動物性たんぱく質に比べて脂質が低い
イソフラボン 肌の張りや艶を保つ効果がある
メチオニン アルコールを分解する効果があるため、2日酔いにも効果がある
ビタミンB1・B2 枝豆に含まれる代表的なビタミンで、脂質や糖質を分解してエネルギーにするため、疲労回復や夏バテに効果がある
糖質
  • 枝豆が他の豆類やスイートコーンの3分の1
  • 糖質も気になるあなたも安心しておつまみとして食べられる

体に悪いのは嘘だということがわかりましたね。また、ダイエットに効く栄養素がたくさん含まれています。

栄養素 特徴と効果
食物繊維
  • 栄養素の吸収をゆるやかにすることで、急な血糖値上昇を抑え、太りにくい体になりやすい
  • コレステロールを吸着し、体外に排出する働きがある
  • 便秘解消にもなり、腸をきれいにしてくれる
カリウム むくみ予防に効く

むくみとは、体に水分がたまり起こりますが、それはナトリウム(塩分)が影響しています。

ナトリウムが体にたまると、ナトリウム濃度を下げようと、体が水分をため込みます。これがむくみです。

カリウムはそんなナトリウムを吸着し体外に放出してくれる役割があります。むくみが取れると体もスッキリ見えますね。

では、冷凍枝豆をどのように活用したらダイエットに効果があるのでしょうか。

ダイエットは、栄養バランスを意識することがとても大切です。

厚生労働省と農林水産省が策定した「食事バランスガイド」を参考にしてみましょう。

枝豆を毎日の料理に取り入れよう!

冷凍枝豆は主要な「主食」「副菜」「主菜」のどの料理にも取り入れることができそうですね。

具体的には次のようにして取り入れることができますよ。

〈主食の置き換えとして取り入れる〉

ご飯の代わりを枝豆にします。高カロリーになりがちな夕飯に取り入れるといいでしょう。

その場合冷凍枝豆の量は180gを目安にしてみてください。または、枝豆ごはんにするなどしてかさまししてみてもいいですね。

しかし体に良いからと言って3食枝豆に置き換えてしまうのはNGです。体に悪いです。栄養バランスが偏るため、1食置き換えを行う方がいいでしょう。

〈副菜や主菜にプラスして取り入れる〉

サラダに加えたり、ハンバーグの中に一緒に練りこんだりすることで、彩りや食感に変化が生まれダイエット中の食卓が華やかになるでしょう。

〈間食として取り入れる〉

枝豆を間食とすることで、空腹の時間を短くし、血糖値の急激な上昇を抑えることができます。100g~200gを目安にしましょう。

食べ応えがありますし、調理なくとも食べられるので、間食に向いてそうですね。

また飽きてしまったら、すりつぶした枝豆を使ったずんだ餅や、カップケーキに枝豆を入れるなどすると、間食をしながら栄養素も取り入れることができます。

ダイエット中はたんぱく質が足りなくなることがあり、体重は変わったけど筋肉が減っただけだったなんてことは避けたいですよね。

体重じゃなくて、体形を意識したい

その点冷凍枝豆は十分なたんぱく質が摂取できますし、美容にもよいとなっては、やるしかないですね。

ただ、美味しく手軽に食べれてしまうので、食べ過ぎには注意が必要です。

生との差

冷凍と聞くと、栄養成分が壊れてしまっているのではないか?と思われる方も多いかと思います。

しかし冷凍枝豆は急速冷凍するので、栄養価が劣るということはありません。

むしろ状態の良いものを状態の良いまま冷凍するので、生より良いかもしれません。

ただ、市販で売られている冷凍枝豆は業務用冷凍庫で急速冷凍していますが、家庭用だとそうはいかないので多少栄養価は落ちるでしょう。

私は生で買ってもフニャフニャにしてしまう自信があるので、冷凍枝豆一途で行こうと思います(笑)

まとめ

  • 冷凍枝豆は体に悪いは嘘で、体に悪いと思われるのは添加物や有害物質が使われているというイメージが関係している
  • 冷凍枝豆の適量は1日200g前後で、塩分が多いので食べ過ぎには注意が必要
  • 冷凍枝豆は体に良い栄養素がたくさん含まれていて、ダイエットにも良い
  • 冷凍枝豆は急速冷凍するので、栄養価が劣るということはない

”冷凍枝豆が体に悪い”こちらの真相はお分かりいただけましたでしょうか。噂の一人歩きは怖いですね。

ですが、過去にあった事件などは事実なので、自分でパッケージの裏などを確認して、納得できるものを選択しましょう。

栄養価もとても高いですし、彩りも豊かです。ダイエットにも使えるなんて一石二鳥!

子供から大人まで親しみやすい我が家ではより一層食卓に並びそうです。