
塩素除去効果のあるシャワーヘッドに変えることでのデメリットは、初期費用がかかることとカートリッジの交換が必要なことの2つです。
コスト面でのデメリットはありますが、商品の選び方次第でコストを抑えることができます!
この記事では、塩素除去効果のあるシャワーヘッドにすることでのメリットやシャワーヘッドの選び方も紹介していきます。
皆さん知っていましたか?乾燥肌や髪の傷みはシャワーから出る水に含まれる塩素が原因なのです。
塩素除去シャワーヘッドを使うことで美髪・美肌効果だけでなく、アトピーが和らいだケースやヘアカラーを長持ちさせることもできるのですよ!
シャワーヘッドを塩素除去の物にするデメリットは2つ
塩素除去効果のあるシャワーヘッドに変えることでのデメリットは、大きく2つあります。
- 初期費用がかかる
- カートリッジの交換が必要
どちらも、髪や肌など身体へのデメリットではなく、手間やコスト面でのデメリットですね。では1つずつ見ていきましょう。
<初期費用がかかる>
塩素除去効果のあるシャワーヘッドは高機能なものなので、塩素除去効果を持たないシャワーヘッドと比べると本体の価格が高くなります。
これは初期費用として仕方がない部分ではありますね。
<カートリッジの交換が必要>
カートリッジは消耗品のため、継続して使うのであれば交換が必要になります。
カートリッジ交換が不要の塩素除去シャワーヘッドもありますが、一般的な塩素除去シャワーヘッドに比べて塩素除去率が落ちる傾向にあるため、あまりおすすめできません。
しかし、塩素除去効果のあるシャワーヘッドにはデメリットを上回るメリットがあります!
これについては次の見出しで詳しく説明していきます!
その前に1つ、塩素除去した水の取り扱いの注意点について触れておきます。
カートリッジを通った水やお湯は、通常の水道水よりも塩素の量が少ないか全くない状態です。そのため、通常の水道水よりも保存ができません。
また、一般社団法人浄水器協会では、塩素除去シャワーヘッドを通した水は目や口に多少入る分には問題ないですが、飲用にはしないようにと注意喚起をしています。
加えて、長期間使わなかったときは必ずシャワーヘッドに残っている溜まり水を1分程度流し出してから使用するようにとしています。

シャワーヘッドの塩素除去機能にはメリットがたくさん
塩素除去効果のあるシャワーヘッドを使うことで、嬉しいメリットが3つあります。
- 美髪・美肌効果がある
- アトピーが和らいだケースもある
- ヘアカラーを長持ちさせることができる
みなさん、塩素と聞くとプールをイメージしませんか?
プールには塩素が含まれていて、その塩素の作用で髪がパサつきます。長時間入水すると、髪の色素まで落ちることもあります。
塩素除去機能のあるシャワーヘッドには、このような塩素をろ過してくれる効果があるのです。
塩素は消毒のために含まれているのですが、毎日の洗顔や入浴時に髪のパサつきや肌荒れを引き起こす原因になるため、できるだけ除去しておきたい成分と言えます。
では、塩素除去効果のあるシャワーヘッドを使うことで得られるメリットを1つずつ説明していきます。
<美髪・美肌効果がある>

それは塩素がタンパク質を分解することが原因です。
人間の細胞を形作る細胞膜と核の材料はタンパク質で、髪や肌もタンパク質が材料となっています。髪は約8割が、肌は約6割もがタンパク質です。

髪の1番外側には、キューティクルと呼ばれる層があり、髪の内部に含まれるたんぱく質や水分を守っています。
塩素がキューティクルに触れると傷つき、バリアの役目を果たせなくなるのです。
また、頭皮を含む皮膚の表面には皮脂膜があり、細菌の侵入や水分の蒸発を防いでいます。
塩素はその皮脂を過剰に落としてしまうため、バリア機能が弱まり肌の乾燥やかゆみ、頭皮であればフケを招く原因になります。
このため、塩素除去効果のあるシャワーヘッドに変えることで、美髪・美肌効果を得られるのです。
<アトピーが和らいだケースもある>
塩素除去シャワーヘッドに変えることで、アトピーの症状が和らいだというケースもあります。
次の見出しでもご紹介しますが、日本アトピー協会が推奨しているシャワーヘッドがあるので、アトピーの方はぜひチェックしてみてください!

<ヘアカラーを長持ちさせることができる>
塩素除去効果のあるシャワーヘッドを使うことで、ヘアカラーを長持ちさせることもできるのです。

塩素除去効果のあるシャワーヘッドに変えると、メリットだらけですね♪女性の皆さんは特に嬉しいメリットなのではないでしょうか!
塩素除去効果のあるシャワーヘッドの仕組み
ビタミンCや活性炭、亜硫酸カルシウムは「ろ材」として働きかけるので、シャワーヘッドに水を通すことで、水道水の残留塩素を取り除く仕組みとなっています。
塩素除去効果を持つシャワーヘッドには、ビタミンC・活性炭・亜硫酸カルシウムが含まれています。
配合量や配合数は異なっていても、大半の塩素除去効果のあるシャワーヘッドにはこの3つのいずれかが含まれているということです。
塩素除去効果のないシャワーヘッドと比較すると、水道水の残留塩素を50%~100%もカットしてくれるのです!

シャワーヘッドに塩素除去機能がある商品の選び方4選!
塩素除去効果のあるシャワーヘッドを購入するときは、4つの選び方があります。
- 塩素除去率で選ぶ
- 日本アトピー協会推奨品を選ぶ
- 少ない水で高水圧になるシャワーヘッドを選ぶ
- ランニングコストやカートリッジ交換の継続コストを考えて選ぶ
塩素除去効果のあるシャワーヘッドと言っても、種類は豊富ですし値段もピンキリのため、何を基準に選べば良いか迷いますよね。
ここでは、上に挙げたシャワーヘッドの選び方を詳しく紹介していきます。
シャワーヘッドの塩素除去率は商品によって異なる
塩素除去効果のあるシャワーヘッドと言っても、その塩素除去率は商品によって異なります。
塩素除去効果のあるシャワーヘッドを買う最大の目的は、水に含まれる塩素を減らすことですよね。ですので、できるだけ除去率が高いものを選ぶと良いです。

「塩素除去効果のあるシャワーヘッドの仕組み」でも触れましたが、塩素除去効果のあるシャワーヘッドにはビタミンC・活性炭・亜硫酸カルシウムが含まれます。
それぞれ、配合量や配合数の違いによって塩素除去率が変わってきます。
では、ビタミンC・活性炭・亜硫酸カルシウムのメリット・デメリットを見ていきましょう。
成分 | メリット | デメリット |
ビタミンC |
|
|
活性炭 |
|
|
亜硫酸カルシウム |
|
|

日本アトピー協会推奨のシャワーヘッドを選ぶ
塩素除去効果のあるシャワーヘッドの中には、日本アトピー協会が推奨している商品があります。
アトピーでお悩みの場合は、日本アトピー協会が推奨している商品の中から絞り込んでいくのがおすすめです!

シャワーヘッドを変えるだけで、つらいアトピーが少しでも解消するのなら、アトピー持ちの場合は、この選び方が1番いいかもしれませんね。
少ない水で高水圧になるシャワーヘッドを選ぶ
シャワーヘッドにたくさんの機能が加わることで、その分値段も上がるイメージがりますよね。
しかし、塩素除去効果のあるシャワーヘッドは選び方次第でコストを抑えながら快適に使用することができます!
それを実現するのが、水量を抑えながら高水圧になるシャワーヘッドです。
通常は、水圧をあげると使用する水の量も増えコストがかかり、かといって水圧を下げると洗浄力まで下がります。
しかし、水量を抑えながら高水圧になるシャワーヘッドは、シャワーヘッドの穴が少ないタイプや、穴が細かいタイプで、水量を抑えながらも水圧をあげてくれるのです!

シャワーヘッドの継続コストを考えて選ぶ
塩素除去効果のあるシャワーヘッドを購入する前に、カートリッジの値段や、総ろ過水量、1日当たりの使用量を計算して、ランニングコストを把握しておきましょう。
実際に使ってみると毎月の水道料が高くなっていたり、カートリッジの交換時期が早かったりと、思わぬ出費がかさんで維持することが難しくなることがあります。
また、カートリッジは消耗品のため継続して使うのであれば交換が必要です。1つのカートリッジでろ過できる水量とカートリッジそのものの値段もチェックしておきましょう。
塩素除去効果のあるシャワーヘッド本来のメリットを実感するために、購入後のコストをしっかり把握しておく必要がありそうですね!

シャワーヘッドに塩素除去効果のあるおすすめ商品4選!
シャワーヘッドに塩素除去効果のあるおすすめ商品は4つあります。
- 節水効果が期待できるSANEIの「浄水原水切替え式シャワーヘッド」
- 水の流れを妨げないクリンスイの「浄水シャワー」
- ダブル推奨されている東レの「トレビーノ トレシャワー」
- コスパが良い水生活製作所の「JOWER SILK(ホワイト)」
上にあげた商品の特徴と塩素除去方式をこれから1つずつご紹介していきますね!
<節水効果が期待できるSANEIの「浄水原水切替え式シャワーヘッド」>
浄水原水切換え式シャワーヘッドは、日本アトピー協会推薦の塩素除去シャワーヘッドです。
約30%の節水効果が期待できるほか、シャワー板は外して洗えるため清潔に保つことができます。

また、カートリッジは約3カ月で交換となりますが、交換用は3本セットとコスパもよく、塩素除去シャワーヘッドが初めての方にもおすすめの商品となっています。
このシャワーヘッドには亜硫酸カルシウムが使用されています。
<水の流れを妨げないクリンスイの「浄水シャワー」>
このシャワーヘッドは、先ほどと同じく日本アトピー協会推薦の塩素除去シャワーヘッドです。
シャワーキャップがスケルトンのため汚れ具合がひと目でわかり、お手入れのタイミングも判断しやすい構造になっています。
また、カートリッジには水の流れを妨げない素材が使われており、1分間8Lの水量を確保できるのも特徴です。
肌トラブルにお悩みの方や塩素除去シャワーヘッドが初めての方におすすめの商品です。
このシャワーヘッドには亜硫酸カルシウムが使われています。
<ダブル推奨されている東レの「トレビーノ トレシャワー」>
このシャワーヘッドは、日本アトピー協会推薦に加え、皮膚科医からも推奨されている商品です。

カートリッジには長寿命の活性炭が使われています。
また、浄水と原水を手元で切り替えできるほか、同社の従来品と比べ約30%の節水効果も期待できます。
肌トラブルにお悩みの方やコスパを重視したい方などに特におすすめです。このシャワーヘッドには活性炭が使用されています。
<コスパが良い水生活製作所の「JOWER SILK(ホワイト)」>
この商品は、とにかくランニングコストを抑えたいとい方におすすめです。
約12カ月という長寿命の活性炭カートリッジは交換用もリーズナブルで年間を通してコストを大きく抑えることができます。

強い水圧を求める方には物足りないかもしれませんが、肌や髪に心地よく、優しいシルク水流を採用しているので、女性や小さな子供がいるご家庭などで特におすすめです。
このシャワーヘッドは繊維状活性炭とヤシガラ活性炭が使われています。
まとめ
- 塩素除去効果のあるシャワーヘッドを使うデメリットは、初期費用がかかることとカートリッジの交換が必要なことだ
- 塩素除去効果のあるシャワーヘッドを使うことで、美髪・美肌効果を得ることができる。また、アトピーが和らいだケースやヘアカラーを長持ちさせるメリットもある
- ビタミンCや活性炭、亜硫酸カルシウムは「ろ材」として働きかけるので、シャワーヘッドに水と通すことで、水道水の残留塩素を取り除く仕組みとなっている
- 塩素除去効果のあるシャワーヘッドを購入するときは4つの選び方がある
- シャワーヘッドに塩素除去効果のあるおすすめ商品は4つ
塩素除去効果のあるシャワーヘッドに変えることでのデメリットは2つありましたが、それを上回るメリットがあることがわかりましたね!
美髪・美肌効果やヘアカラーが長持ちする効果など、女性に嬉しいメリットが盛りだくさんです。
コスト面でのデメリットはありますが、商品の選び方次第でコストを抑えることもできます。あなたに合ったシャワーヘッドが見つかりますように。